兄弟姉妹

4人の子供達 子育て記録 中学受験について

朝の勉強習慣

算数の計算先取り、漢字先取りを始めて

1日のうちいつやるのか

 

tokyo-cosodate.hatenablog.com

 

色々情報収集していると、計算は朝起きてやだだほうがなさそうとのこと

勉強習慣をつけてほしくて通っている学研の宿題もあり、

うちはリビング学習、だいたい私が先に起きていて子供達が6時前くらいから起きてきます

 

朝起きていきなり、

「さぁー!勉強しよう!」

と、なるわけもなく、

Amazon primeポケモン見始めるのが大体のルーティー

 

それでも午後、夕方からやろうとすると疲れていたりなので朝勉強する方法いろいろ工夫中

 

なんやかんや毎日数分でもプリントしたり、ポケモンドリルがんばっている、ただ、、、

自分自身もそうだけど、まず勉強のために、席に座るまでが大変、

席座って取り組むために

 

方策1 とりあえず、10分

「勉強しようか!1日の課題終わったら遊んでいいよ」と約束して

タイマーで10分計る

 

口コミとか、ブログみてこのタイマーつかっています。

はじめてみて、なんやかんや10分以内に課題を終わらせようと子供ながら頑張っている

 

→3日後

タイマー効果切れる。 10分計るよーといっても取り組めず

 

方策2 タイマー➕始める前に3秒カウントする

タイマーセットして、

父 「はじめるよ〜 3秒数えるよ イチ・ニー・・・」

長男「ちょっとまって!!」

慌ててすわって、鉛筆持ってスタンバイ

長男「はい!」

父 「イチ・ニー・サン」 (タイマースタート)

カウントダウンが意外と効果あって続いている

カウントするとあせるのか

方策3 自分でいつからはじめるか決めてもらう

父 「何分からプリントする?」

ポケモンみながら、

長男「うーん、3から(15分)」

父 「時間だよー」

長男「はーい」

自分で何分後やるか決めてもらう

これがここ最近一番自分から取り組めてそう